沿革
1952年6月1日(昭和27年) |
創業 京都市中京区冷泉町にて創業。船舶用蛍光灯器具を大手造船メーカーに納入。 |
船舶用蛍光灯器具 |
1955年~(昭和30年代) | 松下電器産業株式会社様の協力を得て、トランジスターラジオを量産。その他、チューナー、アンテナ等、電子回路技術の領域を拡大。 和風木製蛍光灯第1号開発。 |
第1号トランジスターラジオ 和風木製蛍光灯第1号 |
1965年~(昭和40年代) | 住宅ブームにより、和風照明器具のヒット作品を次々と開発(プラスチックひご等)。誘導灯及び照明用調光器の開発、 松下電工株式会(現パナソニック株式会社エレクトリックワークス社)様へ納入。1973年船井郡丹波町(現京丹波町)に丹波工場完成。 |
プラスチック |
1975年~(昭和50年代) | 照明用ガラスの製造のために黒井ガラス工業株式会社(現あかりガラス株式会社)を設立。洗練された本物志向の照明器具の開発(透かし杢他)、パナアームスタンドの開発。 |
透かし杢 |
1985年~(昭和60年代) | 病院照明シリーズ第1弾、病院向けアーム式ベッドライトの開発。本社工場に電子部品実装機導入。 |
病院向けアーム式 |
1990年(平成2年) | 黒井電機からクロイ電機へ社名変更。CI導入。 | |
1991年(平成3年) | 労働衛生労働大臣努力賞 受賞。超薄型シーリングライトの開発。 |
超薄型シーリングライト |
1993年(平成5年) | 高齢者雇用開発コンテスト労働大臣賞 受賞。 | |
1994年(平成6年) | 丹波工場にプレス工場完成。高齢者雇用優良企業労働大臣賞 受賞。高輝度誘導灯(コンパクトスクエア)の開発。 |
高輝度 |
1996年(平成8年) | 丹波工場に塗装工場完成。透かし明りシリーズの開発、ろうそくのゆらめきシリーズの開発。 |
透かし明りシリーズ ろうそくの |
1997年(平成9年) | ISO9001認証取得(現在はパナソニックエレクトリックワークス創研株式会社ISO9001レベル認証)。 | |
1998年(平成10年) | ひとセンサFree Pa、LEDフットライト、LED地中埋込灯の開発。 |
ひとセンサFree Pa LEDフットライト LED地中埋込灯 |
2000年(平成12年) | ISO14001認証取得。 | |
2001年(平成13年) | リサイクル推進協議会会長賞 受賞。 | |
2002年(平成14年) | 照明製造を丹波工場に集結。 | |
2007年(平成19年) | 京都府子育て応援企業表彰。次世代育成支援対策推進法に基づく基準適合一般事業主に認定。製品倉庫を新設。 | |
2008年(平成20年) | 本社を京丹波町に移転。 | |
2012年(平成24年) | 京都市に京都開発センターを開設。 | |
2013年(平成25年) | ガラス事業部を分社化し、あかりガラス株式会社を設立。 | |
2016年(平成28年) | 本社を京都市南区に移転。 | |
2021年(令和3年) | パナソニック株式会社エレクトリックワークス社 新潟工場内に新潟オフィスを開設。 | |
2023年(令和5年) | 西京極工場を開設。 |